渋谷矯正歯科 > 裏側矯正 > 「裏側矯正」の治療の流れ

文字サイズ  | |

「裏側矯正」治療の流れ

カウンセリングから裏側矯正の終了までをご案内致します。

「裏側矯正」の治療の流れをブックマーク

無料カウンセリングが患者さまと最初の出逢い

「見えない裏側矯正」の渋谷矯正歯科は、カウンセリングと検査をもっとも大切に考えています。初回カウンセリングでは、笑顔のイメージはもちろん、生活スタイルやご予算などご希望を伺い、矯正期間楽しく過ごして頂けるご提案を致します。

カウンセリングは無料です。歯の悩み、矯正への疑問や不安。どんなことでも直接ご相談ください。お会いできることをスタッフ一同、心からお待ちしています。

渋谷矯正歯科の裏側矯正治療の進め方

渋谷矯正歯科での矯正治療の治療の流れをカウンセリングから治療終了まで画像とともに順をおって説明致します。

1. 受付
コーディネーターがお出迎えさせていただきます、問診票をご記入してください。
2. カウンセリング(約30分〜1時間)
あなたの現在の歯並び、噛み合せに関するお悩みなどお伺いしつつ、お口とお顔の写真をお撮りし、問診票と撮影させて頂いた写真をもとにお話いたします。 また、矯正費用などなんでも疑問に思った事はご相談ください。
3. 精密検査(約45分)
裏側矯正に必要な患者さまの検査データ集めます。歯型取得、レントゲン撮影(前面、側面)、写真撮影(口腔内、顔面)、口腔内細菌検査をおこないます。
4. 検査結果と診断(約30分)
カウンセリング、精密検査の内容を元に専門医がご説明を致します。 同時に「見えない裏側矯正」治療に対する方針、また裏側矯正費用のお見積もりも、直接ご案内致します。
5. 治療へのご検討
※初回カウンセリング(無料)の後、ご希望に応じ検査をおこないます。より正確な診断のために精密検査は必要ですが、強制的に検査をお勧めすることは当クリッニクではございません。治療方法、治療にかかわるリスク、期間、費用費用の支払い方法などに合意が得られれば装置製作に入っていきます。
6. 治療前撮影
「見えない裏側矯正」の治療をお決め頂きましたら、まず現状の歯並び、噛合わせの撮影をさせていただきます。
7. 治療の準備
次に検査に基づき矯正ブラケット製作をスタート。同時に歯ブラシ指導などアドバイスも行います。
8. 矯正装置の準備
患者様への迅速な対応と細かなニーズにお応えする為に、患者様ひとりひとりオーダーメイドの装置を院内100%にて製作しています。
9. 矯正装置の装着
原則的に3週間に1度のペースで来院頂きます。治療期間は1年半から2年半程度です。矯正開始時に痛みを感じる方は、お薬の処方のほか、レーザー治療や温熱治療のオプションもあります。
10. 治療期間(約1年半〜2年)
「見えない裏側矯正」の治療期間は平均1年半から2年です。経過観察、装置の調整やクリーニングなどで4〜6週ごとのご来院をお願いしています
11. 装置除去と保定
計画通り歯並びが整ったことを確認し、裏側矯正装置を除去します。治療後の歯を歯槽骨で安定されるため、保定装置を使用頂きます。3ヶ月から半年のペースでご来院頂きます。
12. 裏側矯正の終了
噛み合わせを含む最終検査を行い、完了を確認したら全ての治療が終わります。治療をされた方に治療の記念として矯正ダイアリーを差し上げております。


渋谷矯正歯科では、矯正期間後のご相談は無料です。あなたのホームドクターとして何でもご相談ください。クリーニングやホワイトニング、セラミックを用いた審美修復まで、患者さまのご要望にお応えしたライフタイムデンタルケアを提案します。

渋谷矯正歯科_裏側矯正
裏側矯正装置の製作過程   他院で断られた方へ 

裏側矯正実例

実際に治療を終えた患者さまの実例 をご覧頂けます。

裏側矯正実例一覧

患者さまの声

患者さまより頂いた生のメッセージを、ご覧頂けます。(13.9.10 更新)

患者さまとの写真

L.N さま

  • 裏側矯正/部分(プチ)矯正

本当にありがとうございました

患者さまとの写真

今は笑顔の写真が増えました。ありがとうございました

患者さまとの写真

本当にありがとうございました!

患者さまの声 一覧

良くある質問

裏側矯正で頂くご質問とその答え。(11.10.21 更新)

良くある質問 一覧

矯正歯科用語集
All About Pro File
Yahoo知恵袋